ブログ
FACT BLOG
NAVIGATE
fct149
2020.02.25
くえをくえ
橋本です。
先日、「もうおごりたくて仕方がないんです」という奇特な友人に
くえ鍋をご馳走していただきました。
前回の「天ぷら会」と

同じメンバー3人なのですが
この食事会のコンセプトとして
【食べたことのないものを食べる】
【食べたことあるけど、次元が違うものを食べる】というものがあり
天ぷら会のときは後者でしたが
今回は完全に前者
3人共、「くえ鍋」は食べたことはなく
「なんかうまいらしい」の一点突破で選びました。
調べたトコロ
「クエ鍋は鍋の王様」
「ふぐより美味い」
みたいなことが書いてあり
自然と期待が膨らみます。
ふぐ食べたこと無いけど。。。

そんなこんなで
都内某所のちょっと高めの小料理屋さんで
現地待ち合わせ。
すでについていた二人は
クエ鍋を食べる前に
軽く準備運動でサバ塩焼きをつまみに
酒を飲んでいました。
わたしも残ったサバ焼きをつまみながら
酒を飲んでいると
まずは、クエの刺身から登場!!

※イメエヂ
うん。。。
あれだな。
ポン酢を飲むためのスポンジみたいなもんだな。
って言うくらい、俺にはわからんw
そして、他の二人も
なんか頭に大きな「?」を浮かべて食べているし
ほどなく箸が止まり
3者が「あ、残ってるの食べていいよ」的なオーラのぶつけ合い。
残ったままになった、クエの刺身は
鍋の登場により、お皿を片付ける名目で
完食され
いざ本番のクエ鍋

もう!
ホント美味しい!!
白菜が!!
くえ?
美味いけど、油がしつこくて途中でギブアップ・・・
雑炊まで食う気が起きませんでした。。。

この日のお会計
3人で3万3千円也。
店をでて
三人が声を揃えて
「サバ、、、うまかったな」
、、、
もう、我々みたいなお子様舌には

こういうのが一番いいんです!!
先日、「もうおごりたくて仕方がないんです」という奇特な友人に
くえ鍋をご馳走していただきました。
前回の「天ぷら会」と

同じメンバー3人なのですが
この食事会のコンセプトとして
【食べたことのないものを食べる】
【食べたことあるけど、次元が違うものを食べる】というものがあり
天ぷら会のときは後者でしたが
今回は完全に前者
3人共、「くえ鍋」は食べたことはなく
「なんかうまいらしい」の一点突破で選びました。
調べたトコロ
「クエ鍋は鍋の王様」
「ふぐより美味い」
みたいなことが書いてあり
自然と期待が膨らみます。
ふぐ食べたこと無いけど。。。

そんなこんなで
都内某所のちょっと高めの小料理屋さんで
現地待ち合わせ。
すでについていた二人は
クエ鍋を食べる前に
軽く準備運動でサバ塩焼きをつまみに
酒を飲んでいました。
わたしも残ったサバ焼きをつまみながら
酒を飲んでいると
まずは、クエの刺身から登場!!

※イメエヂ
うん。。。
あれだな。
ポン酢を飲むためのスポンジみたいなもんだな。
って言うくらい、俺にはわからんw
そして、他の二人も
なんか頭に大きな「?」を浮かべて食べているし
ほどなく箸が止まり
3者が「あ、残ってるの食べていいよ」的なオーラのぶつけ合い。
残ったままになった、クエの刺身は
鍋の登場により、お皿を片付ける名目で
完食され
いざ本番のクエ鍋


もう!
ホント美味しい!!
白菜が!!
くえ?
美味いけど、油がしつこくて途中でギブアップ・・・
雑炊まで食う気が起きませんでした。。。

この日のお会計
3人で3万3千円也。
店をでて
三人が声を揃えて
「サバ、、、うまかったな」
、、、
もう、我々みたいなお子様舌には


こういうのが一番いいんです!!